誰得乱数調整シリーズ。
メロボで捕まえた色違いケムッソはマユルドに進化しないので、個別で乱数調整してあげようねって話です。
初期seedと起動日時
表ID:22224/裏ID:22233の場合、色違いになります。
・4匹目:コイル(5) ※色違い
性格 = がんばりや
性格値:65e565ea
個体値:29-0-27-2-18-0
特性:じりょく
めざパ:飛63
初期seed:2102059f
seed消費数:32
月×日+分+秒:33 or 289
時:2
フレーム+年-2000:1439
起動:2049年10月25日 02時00分10秒起動
待機:1735F
消費:14
計算結果では消費数32となっていますが、14消費してずつきをしてください。
ちなみに、38ばんどうろで31消費してあまいかおりをするとコイルの色違いが出現します。
徘徊位置
徘徊ポケモンの数が3匹以外の場合はhttps://co291424.com/4th/4th_rand_hgss/wandering_calc.phpで確認可能です。
21020590:ライコウ:45 エンテイ:42 ラティ:14
21020591:ライコウ:33 エンテイ:44 ラティ:22
21020592:ライコウ:42 エンテイ:29 ラティ:16
21020593:ライコウ:30 エンテイ:32 ラティ:26
21020594:ライコウ:36 エンテイ:34 ラティ:17
21020595:ライコウ:45 エンテイ:37 ラティ:28
21020596:ライコウ:33 エンテイ:42 ラティ:19
21020597:ライコウ:39 エンテイ:44 ラティ: 2
21020598:ライコウ:30 エンテイ:29 ラティ:20
21020599:ライコウ:36 エンテイ:31 ラティ: 3
2102059a:ライコウ:44 エンテイ:34 ラティ:22
2102059b:ライコウ:32 エンテイ:37 ラティ: 5
2102059c:ライコウ:39 エンテイ:39 ラティ:24
2102059d:ライコウ:29 エンテイ:44 ラティ: 6
2102059e:ライコウ:35 エンテイ:46 ラティ:28
2102059f:ライコウ:44 エンテイ:31 ラティ: 7 消費:3
210205a0:ライコウ:32 エンテイ:34 ラティ: 1
210205a1:ライコウ:38 エンテイ:36 ラティ: 9
210205a2:ライコウ:29 エンテイ:39 ラティ: 3
210205a3:ライコウ:35 エンテイ:43 ラティ:10
210205a4:ライコウ:43 エンテイ:46 ラティ: 4
210205a5:ライコウ:32 エンテイ:31 ラティ:12
210205a6:ライコウ:38 エンテイ:33 ラティ: 6
210205a7:ライコウ:46 エンテイ:36 ラティ:13
210205a8:ライコウ:34 エンテイ:38 ラティ: 7
210205a9:ライコウ:43 エンテイ:43 ラティ:15
210205aa:ライコウ:31 エンテイ:46 ラティ: 9
210205ab:ライコウ:37 エンテイ:30 ラティ:16
210205ac:ライコウ:46 エンテイ:33 ラティ:10
210205ad:ライコウ:34 エンテイ:35 ラティ:18
210205ae:ライコウ:42 エンテイ:38 ラティ:12
ウツギ博士への電話で現在位置確認
NPCによる消費数のブレを防ぐために、ウツギ博士に電話をして現在の消費数を把握すると確実です。ポケルスの内容が出ない場合はhttps://www.midori.cyou/bowline/ds/tool/random/telで他キャラクターとの会話内容も確認できます。
消費数:会話内容
1:進化
2:カントー
3:進化
4:進化
5:進化
6:ポケルス
7:ポケルス
8:ポケルス
9:進化
10:ポケルス
ケムッソの出現場所

今回はニビシティのムックルが出現する木で乱数調整しました。この場所には2ばんどうろの草むらを通り抜けると行くことができます。

BDSPに送ってしまいましたが、無事マユルドに進化しました!

コメント